DJDD's FANTASTIC TUBE SHOW

クソDDのライト音楽ヲタが"make my day"な曲を好き放題語る

北国の冬【Life in a Northern Town/The Dream Academy】(1985)

The Dream Academyは英ロンドンで結成されたオルタナティブ・ポップ・バンド。

時はロック全盛期、世間ではディープ・パープルやローリング・ストーンズといった派手なバンドサウンドが主流だった。

その中にあって、ギター・管楽器・キーボードというアコースティックなトリオは斬新で、一世を風靡することとなる。

したがってこの楽曲が彼らのデビュー曲にして最大のヒット曲となったが、メインストリームに定着するまでには至らなかったようだ。

ドラムを入れたほうがいいのでは?などの意見もあったようだが、落ち着いた編成を貫いた。

1990年に3枚目のアルバムを発表したのちに解散したが、その後も何度か復活ライブを行っている。

そんな本楽曲はタイトル通り、イギリス北部の町における冬の日常を描いた牧歌的な作品。

子どもたちはレモネードを飲み、石畳に座った人々はタバコを片手にケネディとビートルズを論じる。

この町は、寒さと雪のせいか冬になると眠りにつくらしい。

<仕事は全部止まってしまった>と言いながらも、こんな日々がずっと続いていくんだろうな、気楽にいこうよと語りあう人々への賛歌のようでもある。

管楽器担当のメンバーKate St Johnはコーラングレ(イングリッシュホルン)を吹いている。実に渋い。オーボエの一種だが、オーケストラでもたま~にしか登場しないレア楽器である。

バンドにオーケストラを持ち込む試みとしては、ColdplayのViva La Vida(2008)が最も有名だろう。

歯切れのいいストリングス、そしてティンパニーの使い方には同じイギリスの先輩版バンドの影響を感じる。

Life In a Northern Town

Life In a Northern Town

  • The Dream Academy
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

You may also like...

fantastic-tube-show.hatenablog.jp

fantastic-tube-show.hatenablog.jp